モラハラ夫との人間関係を改善

お客様の声

こんにちは。吉村恵です。

わたしは現在
女性の精神的自立と経済的自立をサポート
させていただいているのですが

夢を叶えたい
自分らしく生きたい
後悔しない生き方をしていきたい

そう願っているときって、

人間関係の悩みが潜んでいたりするんですね。

実は、現実では
パートナーのことで悩んでいたり
子育てがうまくいかず問題が起こっていたり

周りの人間関係で
悩み苦しんでいたりするんですね。

その、ネガティブなものを
見たくないし感じたくないからこそ

望みや願いを掲げて
前を向いて進んでいる風に
過ごしていたりしませんか?


これ、以前のわたしなんですね。

願いや望みを叶えながら
自分らしさを活かして生きていくためには

手に届く身近なところから
触っていくことが大切になります。

そこで、本日は
自分や現実が変化していく過程について
具体的に紐解いていこうと思います。

一年前を思うと感慨深い

 

わたしは、単発セッションは行っておらず、
長期でクライアントさんをサポートして
考え方や行動を変化していく
お手伝いをしています。

クライアントさんからの嬉しいメッセージをいただきましたので、ご紹介しますね。

途中抜粋しております。

Kさん
恵さんとのセッションを振り返ることがあり、そういえば一年経つなぁ、と思い、メールで報告させていただきます。
めぐみ
わぁ、お久しぶりですね。
こうやって、変化のご報告をくだり、喜びを共有できることがとてもうれしく思います。
Kさん
一年前の私が、モラハラだなんだと悩み、恵さんのカウンセリングを受け…。

今は、夫は私をサポートしてくれているし、私も夫をサポートしているな、と自己満かもですが、

パートナーとして、尊敬あり、ちょっとそれはいけ好かないなぁという部分もありながら、進むことができています。

めぐみ
カウンセリングを受けられていた頃が懐かしいですね^^

旦那さんのことで悩んでいたところから、サポートをもらえるようになったり、尊敬の気持ちも出てきているだなんて、大きく変化されたのですね。

Kさん
一年前の私は、家事をこなすとどんなふうにいいのか、想像もできていませんでした。

自分の家事を面倒と思わずにこなしたい、という願いのために、綺麗な部屋をイメージしたり、家事をこなす自分をイメージしたりしてましたが、

一年経って、ようやく今現実になりましたが、思っていたのとは違って、現れた現実は、実際には、一年前の私には考えきれていないテクニックばかりです。

めぐみ
家事をうまくこなせないことでも、悩まれていましたものね。

家事をこなすイメージや、家事をこなしている自分が感じる感情を、少しはき違えていたことに気づかれたのではないでしょうか?^^

 

願いが叶うときは、想像を超えたとき

 

>一年経って、ようやく今現実になりましたが、思っていたのとは違って、現れた現実は、実際には、一年前の私には考えきれていないテクニックばかりです。

この気づき・この体験をされたことが、どれほど素晴らしいものか☆

自分の頭で考えて、自分の考えの中だけでどうにかしようとしてもダメなときや、

頑張っても頑張ってもうまくいかない時には、原因があるんですね。

めぐみ
願いが現実となるときには
以前の自分では考えられていない方法で叶っているということです^^

その体験をすることができたのですね。
おめでとうございます☆

Kさん
このテクニックは、雑に家事を片付けることがほとんどで、皿洗いも細かいところ気にしなくなったし(フライパンは40度くらいのお湯でしっっっかり油落とさないと☆みたいないちいち丁寧にやりすぎてた)、

料理も腰が重かったけれど、1時間ほどでこれでいいや、となんとか(前より)素早く作れるようになった。

考えるのも思考停止状態だった献立も、自分でこれでいいや、と決めたり、夫と軽く相談して決めたり(夫からのリクエストを受けて失敗して夫が不機嫌になるとか今もあるけど)

今日のご飯どうしよう、の悩みも慣れたのか、

とにかく20〜21時までに寝かしつけに入れるようになり、前よりも断然、気持ちも、一日のバタバタ感もラクになりました。

わたし
心にも時間にも余裕ができたことで、子どもへもいい影響を及ぼすこととなりましたね。

重要なポイントとしては、自分のこだわりを捨てる、ということです。

自分のこだわりと言いましても、実はKさんのこだわりではなくて

夫がそう言うから。親に言われるから。世間ではこれが当たり前だから。というような

自分以外の人のこだわりを取り入れてしまっていることで、悩み苦しむことになっているんですね。

Kさん
こうなるのにも、

①家事が苦手な自分を自分で認めて

②この家事の手間を省けるかな、とか省けるところは省くらいの試行錯誤をし

子育て相談窓口電話に、子供の就寝時間と起床時間のバランスについて話を聞いてもらったりアドバイスをうけたり

④夫にチャチャ入れられすぎて喧嘩になりすぎたので、自分の親と相手の親に、SOS兼相談を一括ラインして、夫も余計すぎるなじりをやめてもらえたり

⑤お正月、夫のお母さんに、家事について相談して、「雑やねん(めんどくさがらずにすぐ家事をやるコツについて)、右から左に寄せるだけよ(片付け)」とお母さんの家事の極意を教わって

夫に手伝ってもらって(お母さんがこう言ってたよ、と言ったら、それはこう言う意味だよ、と教えてくれながら一緒にやってくれるようになったりとにかく協力的になった)

⑦正月に夫が夫の父と喧嘩してたのですが、夫と夫の父とのいさかいは、「うんうんじっくり話し合って!」という気持ちがわき、子供のお風呂は夫もかなり手伝ってくれてたのが、私1人でもさっさと済ませる、ことができ、それを機に普段の家に戻ってから、子供2人のお風呂がすごく速くなった。

わたし
わたしのところへご相談に来られる前からも、ご自身でたくさん考えられていて、いろんなところへ相談もされていて、

どうすればいいのか?どうしたらいいのか?どうやったら改善していくのか?と、行動されていましたものね。

Kさんがセッション中に、助けを求めてさまよっていた頃を思い出されて、涙されていたのを覚えています。

頑張り屋さんで、真面目で、素直なKさんですものね。

Kさん
⑧恵さんとのセッションで、心が大切で、現実的にやらなければならないことを全て差し置いて、その時重要だと思えることをやる、

それを他人にも微笑みながら支えられるようになりたいと言ってたなと資料で思い出し、価値観明確講座で、思ってもみない自分のなりたい像を明確にしていたこと…などなど、

私が一年かけて少しずつでも、諦めきれずにやってきたことが、ようやく成果に現れたようです。

わたし
長期講座の中でやってきたことを振り返りながら実践し、思い出し確認しながら行動していくことで、着実に進んでいくことができたのですね。

それをしっかりをやられてきた、Kさんの頑張りによる変化ですね。

とっても素晴らしいです☆

諦めない、諦められない思いが、継続していく力となり、続けることができるんですね。

 

変化する人と変化しない人との違いはアウトプット力

 

これまでに、多くの方々を長期でサポートさせていただいてきましたが、

そんな中でも、ものすごく変化を体験される方と、小さな変化が現れる方といらっしゃいます。

どちらがいいとか悪いとか、そういうものはありませんし、
その方のタイミングや、心の準備段階によっても現実の変化が違ってくるのですが

大きな変化を体験される方々の共通点は
講座でやったことを振り返り
実践をし続ける
という部分だったりするんですね。

その時ばっかりではなく
学んでいるときだけ集中してやるのではなく

学んだことをアウトプットとして
必ず体験してみるという
チャレンジをしていたり

学んだことを振り返るために
講座で扱った資料を見直して
日々の生活に取り入れていたりするんですね。

これが、どんな効果に繋がっているのかというと

自分の問題点を認識できて
自分の反応パターンに意識を向けられて
なりたい自分・ありたい自分を
心に置いておくことができて
何を望んでいるのか?がブレずにいられる☆

このようなことが
自分や現実の変化へと影響していくんですね。

このように、コツコツとされる方は
必ずと言っていいほど、変化されていきますので

その姿を見せられることで
わたし自身も、止まってはいられない☆
という思いにさせていただいています^^

Kさん
夫とは、喧嘩の後に

「でもさ、私も前よりは言えるようになったし、私たちも少しは建設的な話し合いになったよね〜」とか、

小さな幸せをフィードバックする自分になりたい、と価値観明確講座で出てた自分に進歩してもいます。

めぐみ
喧嘩するのが嫌で、できるだけ喧嘩を避けていたり、喧嘩した後の嫌な雰囲気が苦手だ・・・と言われていたあの頃を覚えていらっしゃいますか?^^

それが今では、お互いの在り方を認める会話をされているだなんて☆
建設的な話であれば、どれだけ意見を言い合ってもいいですものね。

「小さな幸せをフィードバックする自分になりたい、と価値観明確講座で出てた自分に進歩してもいます。」だなんて☆

ありたい自分になれている自身に、喜びを感じられてくださいね^^

Kさん
一年前、私は「別に我慢してるわけじゃない、我儘言ってる、やりたいようにしてる」と思ってました。

今となっては、それでも隠れていた心の声があったなぁと思いました。

私はこうしたい☆こうできたらいいなと思う☆というものが、あの時考えられなかったことがでてきたり考えられるようになり、そう思いました。

わたし
わたし自身もそうでした。
我慢しているつもりはないし、我慢していることにも気づいていなかった。。。

自分のことに気づかないまま、幸せを感じられる生活を望んでも、無理なのにね^^

Kさん
最近は、あれだけウザいと思ってきた母に、「お母さんて、こうしてほしいんだね、だったら、私も協力する努力してみようかな」と思うようになりました。

プレッシャーすらウザがって、それに従わない私は非道かな?とか、プレッシャーに従ったら従ったで裏切られるのわかってるもん、というような甘えとか、なにかとひっかかるものがあったのですが

今ではこれまでで一番クリアに感じます。

わたし
すがすがしくスッキリとされているKさんの姿が想像できます☆

そのエネルギーが、こちらまで伝わってきますよ☆

Kさんが、自分自身を認めたり満たしたりしながら、自己受容できるようになったことで、物事をフラットに見ることができるようになってきましたね。

Kさん
夫からチャチャ入れられてしんどかったけど、あれがなかったら考えることもしなかったこと、を、考え続けて、一つでも何かを乗り越えることができた自分と出会えたし、

前から幸せは幸せですが、一歩でも前進があって、結婚前は一歩も進めなくなってたのを思うと、

夫や子供が、私に何かを気づかせてくれたり、私が自分を振り返るきっかけがある、ことを見せてくれている

恵さんも仰っているようなことに、改めて、本当にそうだなぁと感じた今日このごろでした。

わたし
悩みや問題をネガティブなものと捉えるクセがなくなって、自分自身への気づきや学びへと繋げていくことができるようになったのですね。

それが、無理やり・そうした方がいいから・・・ではなく、”自然と・好んで・楽しみながら”となっているからこそ、Kさんの喜びや幸せに繋がっています^^

Kさん
スピードは遅くとも、自分のやりたいことをこれからもやっていくと思います。

楽しみですし、最近の毎日はメリハリがあり、目標もあり、2人育児大変で慌ただしいですが、

一年前の今頃のことを思い出して感慨深いです。

わたし
スピードが遅いのは、最初だからです^^
なれていくと、だんだん早く変化していきますよ☆

1年でこれほど変化したのか~と思うと、さらに今後の1年でどう変化していくことか☆

さらには、3年後なんてどうなっちゃうの~~~と、楽しみながら進んでいくこととなりますよ☆

うれしいご報告をありがとうございます。
わたしも、幸せな気持ちになりました☆

 

エネルギーの衝撃的事実で思い込みを覆すセミナーを開催します

 

わたしたちには、自由意志がありません。
人生、お手上げ状態の方がうまくいくのです。

以前のわたしは、そんなことを言われても

「嘘だ!そんなはずはない!」
と思っていたんですね。

ですが、学びを進めていくうちに
人体実験も重ねていくうちに
自分自身が変化してきて

とうとう、思考ではどうにもならないんだ
ということを知ることとなりました。

あぁ、自分が、自分で、私が、、、と
自己・自我があればあるほど
うまくいくことを止めてしまうんだな・・・と。

わたしの頭がパッカーンしたことを
共有しながら
参加される方々の思い込みを
覆す時間になったらと思っています。

動画と、メルマガを拝見しました!
とっても面白そうだなと思い、私も興奮してしまいます^^

朝、子供が楽しみにしているプレ幼稚園に行くとき、準備が進まずイライラしてしまい、荒い態度を子供にむけてしまう自分がいました。

玄関を出て、とても反省し、恵さんのメルマガと動画を思い出しました。

私ももう降参だわー、もう降参しよう。

私もプチ降参して、それ以来、また一つ、子供のことも自分のことも夫のことも、もうなんでもいいよ〜、と、力を抜く自分が出てきました。

わたし
そうですね^^
子育てで一番学べるのかもしれません。

自分の思い通りにはならない、ということを^^

ずっと気になっていましたが、なぜ、生きていて、選べることと選べないことの両者があるのだろうか?と、ずっと疑問でもありました。

例えば、私は早くなんでもできるようになりたいと思ったことは早くできるようになりたいのに、実際は、できるようなるまでにすごく時間がかかってしまう、とか。

他の人はスラスラできるようになるし、始めからできるのに。

勉強もスポーツも仕事も家事もビジネスも、私って本当にマイペースでゆっくりやってしまうし、それしかできません。

わたし
それの、何がいけないのでしょうか?

他の人と違う部分を持っていることの、何がダメなのでしょうか?^^

それが、貴重な個性であり、
社会貢献するための要素が
そこに隠されているのにね^^

 

他人と比べることをやめたら、自分らしさが発揮できる

 

一言でいうと、自分と他人は違うからです。
自分と同じ人間は、この世の中に一人もいないからです。

わたしたちは、ロボットではないからです。
同じ人間を生産しているわけではないからです^^

でもね、みんなと同じようにしなさいと言われてきたり
他の人と同じでないことを怒られたり責められたりして

人と違うことを許されない世界で生きてきたのではないでしょうか?

だから、人と同じでない自分を不思議に思ったり
おかしいと感じてダメな自分にガッカリしたり。

わたしたちは、生まれる前から母親のおなかの中で

他の子より大きいとか重たいとか比べられたり
生まれてすぐから
ミルクを飲む量が多いとか少ないとか
睡眠が長いとか短いとか
首すわりや寝返りが、早いとか遅いとか。。。

人間界に誕生したからすぐに
比べられる生活をすることとなります^^

だからこそ、

人と比べなくなる自分になればなるほど
自分らしさを発揮しながら
自分にしかできないことで
社会貢献に繋がることができていくのではないかと思います。

 

人間関係で悩む根本原因はこれ!

 

 

超豪華5大特典付きメルマガ
365日届くメールで
悩まない心を育てていく

メールの7通目までは
私の暗黒時代を赤裸々に告白
しています。

あなたの勇気や覚悟の
きっかけになれたら幸いです。


登録はこちらから