人間関係– category –
-
人に嫌われるのが怖い。人の評価が気にならなくなる方法
こんにちは。吉村恵です。 わたしは現在、人の目を気にせずに自分らしく生きていく人生のつくり方についてレクチャーしているのですが、 わたしの所へお悩み相談に来られる方の多くが ◆人の機嫌を伺ってしまったり、人の顔色を伺ってしまってつかれてしま... -
行動力なし・会話苦手・周りに振り回される
こんにちは。吉村恵です。 わたしは現在自分責めをやめられるようになる方法をレクチャーしているのですが、 悩みや問題の原因に”自分責めがやめられない”というものがあったりもして、 自分のことを責めてしまうのがなかなかやめられなかったり、どうやっ... -
【メンタルを強くする方法】傷つきやすい人・落ち込みやすい人
こんにちは。吉村恵です。 わたしは現在、強くてしなやかな心を手に入れるためのサポートをしているのですが、 わたしの所へご相談に来られる方の多くに ◆小さなことを気にしてしまう・・・◆いつも傷つけられてばかり・・・◆許せない人がいっぱいいる・・... -
モラハラ夫対策!離婚前に出来ること
こんにちは。吉村恵です。 わたしは現在、人の目を気にして人に左右されてしまって疲れてしまう心から脱出する方法をレクチャーしています。 ◆離婚したいけれど、子どもがいるから我慢しています◆夫が居ると疲れてしまう◆夫が居ない時間が天国 そのような... -
決めつけて怒る人の心理とは?!
こんにちは。吉村恵です。 わたしは現在、よりよく生きていくために現実や目の前の人を変えずとも自分の内側を変えていくことで幸せになっていく方法をお伝えしています。 人間関係で不満をもっているときは、それが怒りに変わる方と内側に引きこもる方と ... -
母親の口癖が子どもに及ぼす影響とは?!
こんにちは。 わたしは現在、本来の自分を取り戻して自分らしく生きていく方法をお伝えしています。 ・やりたいことがやれない・行きたいところに行けない・わたしなんかが・・・・お金もかかるし・子どももいるしね そんな風に、自分の好きなこと自分の好... -
子育てで胸が苦しくなる理由は子どもを1番に思いすぎるから
こんにちは。吉村恵です。 わたしは、子育てを通して母親が本来の自分を取り戻し自分らしく生きていくことをサポートしています。 子育てには、正解も不正解もなく、兄弟によって性格も違うので、 どう接したらいいのかな?どう声をかけたらいいのかな? ... -
イライラする人の特徴と【原因・解決法】
こんにちは。吉村恵です。 わたしは現在、人間関係の悩みを改善して自分らしき生きていくサポートをしています。 わたしの所へご相談に来られる方の多くの悩みに ・イライラしている人との関り方はどのようにしたらいいのでしょうか? ・イライラする人と... -
迷惑ばかりかけてごめんね、生き方が下手な人の共通心理は自己犠牲
こんにちは、吉村恵です。 わたしは現在自分らしさを取り戻して自分の人生を創造していくサポートをしています。 私のところへ相談に来てくださる方々は母性本能が強くて人をサポートする能力が高かったりするのですが そんな方々だからこそ悩んでいること... -
夫との問題は夫のせいではない?!夫婦問題の原因とは
こんにちは。吉村恵です。 わたしは現在、人間関係の悩みの原因を根本から改善して自分らしく生きていく方法をお伝えしていますが、 夫婦関係で悩まれている方も結構多くいらっしゃってご相談に来られるんですね。 ・夫が家の事をなにもしないんです ・夫...